2024年10月の博多座公演は、スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」を上演します。

日程は10月8日初日〜22日千穐楽です。

劇場での観劇は非日常の空間。美しい着物を身にまとって、歌舞伎を観劇されてはいかがでしょうか。博多和凛では、さまざまなレンタル着物をご用意しており、お客様の特別な一日を彩るお手伝いをさせていただきます。

日本の伝統文化である歌舞伎と、美しい着物とのコラボレーションをぜひお楽しみください。

スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」とは

スーパー歌舞伎は、三代目市川猿之助(後の二代目市川猿翁)が1986年に始めた、古典芸能の歌舞伎とは異なる演出を施した現代風の歌舞伎の事です。

派手な立ち廻りや宙乗り、大掛かりな舞台装置や演出、きらびやかな衣装などが魅力のエンターテインメント性の高い舞台です。

スーパー歌舞伎の第1作が「ヤマトタケル」で、博多座では11年ぶりに上演されます。

「ヤマトタケル」の見どころとあらすじ

「ヤマトタケル」は「古事記」を題材に、哲学者梅原猛氏が書き下ろした作品です。

日本神話のヤマトタケルの波瀾に満ちた半生と伝説をモチーフに、独創的で大胆な構想の元に築き上げられた壮大な作品です。

あらすじ

大和の国の皇子 小碓命(おうすのみこと)は、双子の兄 大碓命(おおうすのみこと)の謀反をいさめようとして誤って殺害。父帝の怒りを買い、大和に従わない熊襲の征伐にたった一人で向かわされる。

大碓命の妻兄橘姫(えたちばなひめ)は、大和をあとにした小碓命を夫の仇と襲うが、その清らかで優しい心を知り小碓命を慕うように。

小碓命は父の許しを得たい一心で、見事に熊襲兄弟を討ち果たしヤマトタケルと名乗る。しかし、父帝の怒りは治まらず、新たな戦の命を下されたタケルは、蝦夷征伐へ赴くことに。

吉備の大君タケヒコを伴う道中は苦難の連続で、走水(はしりみず)では愛する弟橘姫(おとたちばなひめ)までも激しい嵐の犠牲となる。

その後、蝦夷を平定したタケルは伊吹山の山神退治を命じられるが、この戦いでタケルは深手の傷を負う。それでも、父とまだ見ぬ息子ワカタケルに会うために、タケルは故郷を目指すが・・・。

見どころ

手に汗握る冒険、親子の確執、姫君たちとの恋模様がドラマティックに描かれます。

早替りや、立ち廻り、宙乗りなど、舞台上で所狭しと繰り広げられるスペクタクルな演出が見どころです。

これまで数々の再演、練り直しの上演が行われてきましたが、今回の作品は、初演に立ち返った壮大なストーリーが丹念に描かれています。「今受け継がれる 天翔ける心」の精神の元、若い役者たちによる新たなスーパー歌舞伎にご期待ください。

出演者

ヤマトタケル  中村隼人/市川團子(ダブルキャスト)

兄橘姫・弟橘姫 中村壱太郎/中村米吉(ダブルキャスト)

中村隼人さんは、立ち役として次世代の歌舞伎界を牽引する役者です。2015年のスーパー歌舞伎Ⅱ「ワンピース」をきっかけに大役が増えました。長身を生かしたたたずまいはまさに次世代のプリンス。

市川團子さんは、スーパー歌舞伎を創った三代目市川猿之助(後の二代目市川猿翁)の孫にあたります。祖父に少しでも近づきたいと、「ヤマトタケルのテーマ」である「天翔ける心」を胸に主演を務めます。

中村壱太郎さんは、女方のホープ。日本舞踊吾妻流の七代目家元・吾妻 徳陽でもあり、気品のある姿と優美な動きに定評があります。2018年の坂東玉三郎の演出による「滝の白糸」でヒロインを務めるなど、女方最高峰の指導を受けて、ますます飛躍する役者です。
中村米吉さんは、歌舞伎に必要な少し古風な印象を醸し出す成長著しい女方。ふっくらとしたかわいらしい容姿が魅力で、娘役から女房役まで演じられます。立ち役としても二枚目を中心に活躍。

イヤホンガイドのおすすめ

博多座では、歌舞伎公演のみ有料にてイヤホンガイドの貸し出しを行っています。

イヤホンガイドは、登場人物や時代背景、ストーリー等をわかりやすく同時解説する音声サービスです。歌舞伎を初めてご観劇いただく方や、じっくりと内容を知りたい方におすすめのサービスです。

劇場エントランス及び客席1階ロビーにてご用意していますので、ぜひご活用ください。

お得な事前予約はこちら

https://earphoneguide.stores.jp/?category_id=626234aa08e5e26e9d0998bf

博多座での観劇には博多和凛の着物レンタルがおすすめ

2024年10月公演のスーパー歌舞伎「ヤマトタケル」についてご紹介しました。

観劇を楽しみにしていらっしゃる方も多いことと存じます。

美しい着物をまとっての歌舞伎観劇は、非日常な空間を楽しめる特別な時間です。

ぜひ、着物で博多座へお出かけください。

博多座近くのきものレンタル博多和凛では、多彩な着物を取り揃えており、お気に入りの一枚を見つけていただけるかと存じます。

日本の伝統文化である歌舞伎と着物のコラボレーションで、贅沢で優雅な一日をお過ごしください。

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

お客さまからの口コミをご紹介!!

博多座開場25周年記念公演「6月博多座大歌舞伎」の時にご利用頂いたお客様の口コミを紹介いたします。

  • 博多和凛さんで博多座チケット付きの着物レンタルしました。

ふるさと館2Fでヘアー・着付けをして頂き、結構、長時間座ったままの歌舞伎鑑賞でしたが、苦しくも無く、着崩れも全然無く、

歌舞伎に集中出来ました。

着物も素敵で良い思い出になりました🎶

引用:https://g.co/kgs/FWZ3dWr

  • 博多にある「博多町家」ふるさと館で着付けをしてもらいました。裄が長い私は手首が出てしまうかと心配しましたが、着付けの方がとても上手で、シワひとつなく、楽な着付けをしていただけました。おかげで博多座の歌舞伎観劇も楽しめました!

引用:https://g.co/kgs/MhmSWyY

博多座観劇のおすすめの着物レンタルプラン「紬-tumugi」

博多の街にもきっとよく似合う、女性の憧れである大島紬の着物レンタルプランを誕生させました。
コーディネート次第でカッコよく着られる大島紬。

■ご予約・お問合わせ

〒812-0039
福岡県福岡市博多区冷泉町6-10 博多町家ふるさと館 町家棟2F
営業 10:0