2025年4月、博多町家ふるさと館の物産棟がリニューアルオープンし、新たに誕生した話題の観光スポット「hakatakara(ハカタカラ)」。
明治・大正時代の町家を再現した落ち着きある空間に、現代的な感性を融合させた新名所として、地元の人々はもちろん観光客からも大きな注目を集めています。

hakatakara 公式インスタ:https://www.instagram.com/hakatakara/
館内には、福岡・博多の逸品がそろうお土産ショップや、趣のある和カフェが並び、観光の合間にゆったりと過ごせる癒やしの空間が広がります。
「ただの休憩所」ではない、博多の魅力を深く体感できる場所として話題を集めているのです。
写真映えも味わいも満点!「にわか最中アイス」でひと休み

中でも人気なのが、hakatakara内にある和カフェ。
店内は木の温もりを感じるインテリアでまとめられ、まるで古民家の縁側に座っているかのような、ほっと落ち着く雰囲気です。
ここで楽しめる「にわか最中アイス(税込470円〜)」は、博多の郷土芸能「博多仁和加」で使われる「にわか面」を模した最中をトッピングした、ユニークなスイーツです。
可愛らしい表情の最中がアイスにちょこんと乗っていて、思わず写真を撮りたくなる見た目。

SNS映えはもちろん、そのおいしさも本格派です。アイスのフレーバーは抹茶、あずき、バニラ、季節限定の果実系など多彩に揃い、サクサクの最中との相性も抜群!甘すぎず、さっぱりとした後味で、観光中のちょっとした休憩にもぴったりです。
さらに、店内では日本茶の提供もあり、冷たい抹茶や煎茶といったドリンクとのセットメニューも楽しめます。和スイーツとともに、ほっと一息つける「和のティータイム」は、まさにhakatakaraでしか味わえない特別なひとときです。
博多和凛で叶える、浴衣×和スイーツの映え体験


そんなカフェ体験をさらに特別なものにするのが、同じ敷地内にある着物・浴衣レンタル専門店「博多和凛」です。
プロによる着付けサービス込みで、手ぶらでも利用できるのが魅力。
観光の合間に立ち寄って、気軽に和装体験が楽しめます。

浴衣や帯、小物は季節や流行に合わせて多数取り揃えており、カップルやグループでの利用にも対応。スタッフが丁寧にコーディネートの相談にも乗るため、初めての方でも安心してチャレンジできます。
特に夏は、浴衣姿でhakatakaraの和カフェを訪れ、「にわか最中アイス」を楽しむという映え体験がおすすめです。浴衣とレトロな街並み、和スイーツの組み合わせは、まさにフォトジェニック!思い出に残る1枚を撮影するにはぴったりのスポットです。
周辺観光も充実!散策プランにも最適
博多和凛とhakatakaraがあるのは、市営地下鉄祇園駅から徒歩5分の好立地。JR博多駅や天神エリアからもアクセスしやすく、観光ルートのなかに組み込みやすいのも魅力です。





徒歩圏内には、博多を代表する神社である「櫛田神社」や、風情ある街並みが続く「川端商店街」、季節の花が楽しめる「冷泉公園」などもあり、浴衣姿のまま気軽に散策を楽しむことができます。
カフェで涼んだ後は、そのまま博多の風情あふれる町をのんびり歩くのもおすすめです。
また、hakatakara館内では地元工芸品やお土産の販売も行っているため、観光のお土産選びにもぴったり。伝統と現代が絶妙に融合した空間は、どこを切り取っても「博多らしさ」が感じられ、初めての来訪でも心に残る体験となること間違いなしでしょう。
この夏は博多で和の癒やし旅を!

歴史ある町家を活かした空間に、現代の感性と楽しさを取り入れた「hakatakara」。
その魅力を、装いから体験できる「博多和凛」。
この2つを組み合わせた観光プランは、ただの観光にとどまらない、記憶に残る「和の癒やし旅」を叶えてくれます。
この夏は、「博多和凛」で浴衣に着替え、「hakatakara」の和カフェでひと息つきながら博多の魅力に触れてみませんか?
【ヘアメイク協力】
本記事に掲載されているモデルのヘアメイクは、
学校法人三幸学園 福岡ビューティーアート専門学校(https://www.sanko.ac.jp/fukuoka-beauty/)の学生の皆様にご協力いただきました。
美容の専門教育を受ける学生ならではの、丁寧で洗練された技術に心より感謝申し上げます。

--------------------------------------
※本記事は、創業120年を超える老舗問屋がプロデュースする「着物レンタル 和凛(WALIN)」の監修により執筆されています。
監修:着物レンタル 和凛(WALIN)
https://walin.jp/
着物レンタル和凛は、京都・博多・四条に店舗を構える着物レンタル専門店です。
訪問着や色留袖などのフォーマル着物から、街歩きや観光にぴったりのカジュアル着物・浴衣まで幅広い取り揃え、累計8万人以上のお客様にご利用いただいています。
着物のTPO・マナー・季節ごとの着こなしなど、豊富な知識と経験をもとに、安心と信頼のサービスをご提供しています。